感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よくわかる菌のはなし (DO BOOKS)

著者名 青木皐/著
出版者 同文舘出版
出版年月 2007.03
請求記号 4917/00075/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731428492一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4917/00075/
書名 よくわかる菌のはなし (DO BOOKS)
著者名 青木皐/著
出版者 同文舘出版
出版年月 2007.03
ページ数 230p
大きさ 21cm
シリーズ名 DO BOOKS
シリーズ名 ビジュアル図解
ISBN 4-495-57481-7
ISBN 978-4-495-57481-9
分類 4917
一般件名 微生物
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916084957

要旨 日常生活から食品、医療、環境関連まで、われわれの暮らしと深く関わる菌の正体がよくわかる。菌を知り菌と上手に共存しよう。
目次 1章 菌とはどういうものか
2章 日常生活の中の菌
3章 食品衛生・食生活と菌
4章 医療(疾病)と菌
5章 環境と菌
6章 清潔・清浄と菌
7章 衛生習慣と菌
8章 美容・健康と菌
9章 菌の制御と利用
10章 菌と上手につき合う法
著者情報 青木 皐
 1943年兵庫県芦屋市生まれ。75年より環境品質マネジメントとしての応用昆虫学・微生物制御の研究に従事する。神戸大学医学部医動物学研究室研究生・非常勤講師、東京大学医学部解剖学(養老孟司教室)研究生、東京大学総合博物館(医学部門)客員研究員。愛仁会看護助産専門学校微生物学講師を経て、現在、(株)コントロール・ラボ代表取締役、生物医学研究所所長。Ph.D.(Biomedical Science)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。