感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 2 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

書名

マンガでもっとうまくなるバスケットボール 実践編

著者名 加賀屋圭子/監修 鈴木良和/監修
出版者 西東社
出版年月 2020.7
請求記号 78/02208/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 4331583023じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 78/02208/
書名 マンガでもっとうまくなるバスケットボール 実践編
著者名 加賀屋圭子/監修   鈴木良和/監修
出版者 西東社
出版年月 2020.7
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7916-2943-5
分類 7831
一般件名 バスケットボール
書誌種別 じどう図書
内容紹介 バスケットボールの技術と練習メニューをイラストとともに解説。マンガのバスケストーリー&マンガに出てくるプレーのポイント、上達に必要不可欠な「ケガをしない体」をつくるための考え方や練習法も収録する。
タイトルコード 1002010015385

目次 障害者福祉施策の動向と障害者運動の課題
第1部 障害児者の生活・発達と障害者自立支援法(障害程度区分認定とそのプロセスにおける問題点
「住まいの場」の事業で障害者の生活はどうなるか
障害者の日中活動の保障 ほか)
第2部 障害者支援のゆくえ―専門性・事業・労働(障害者福祉実践とケアマネジメント
障害者福祉労働の専門性と課題
障害者自立支援法下の障害者福祉施設経営 ほか)
第3部 構造改革のなかの障害者福祉と社会保障(福祉における「公的責任」とはなにか
障害者福祉と応益負担
契約制度化と利用者の権利保障 ほか)
「障害者自立支援法」がもたらす不平等の克服のために


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。