感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人類の長い午後 ミレニアム・クロニクル未来史の冒険「西暦3000年の世界」

著者名 橋元淳一郎/著
出版者 現代書林
出版年月 1999.11
請求記号 404/00132/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3430666382一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 404/00132/
書名 人類の長い午後 ミレニアム・クロニクル未来史の冒険「西暦3000年の世界」
著者名 橋元淳一郎/著
出版者 現代書林
出版年月 1999.11
ページ数 237p
大きさ 20cm
ISBN 4-7745-0029-1
一般注記 表紙の書名:Millennium chronicle
分類 404
一般件名 科学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819046549

目次 ロマネスク讃歌
幻のシンフォニー
美術館の丘
処刑の丘
ガウディこぼれ話
バルセローナ路上観察
ロマネスクに魅せられて
バルセローナからの日帰りロマネスク
カタルーニャ ロマネスク ドライブ
ガバチョの国のロマネスク
ロマネスクの宝庫
ピレネーに沿ってアラゴンへ
ナバーラあちこち
巡礼の道
巡礼の道西へ
ドゥエロとタホの流域メセタ
レコンキスタの聖地
道はサンチャゴへ
著者情報 村田 栄一
 1935年横浜生まれ。1958年横浜国立大学学芸学部卒業。1958‐80川崎市立小学校勤務。1996‐04年國學院大学講師(教職課程/教育原理)。現在、教育工房主宰、現代学校運動JAPAN(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。