感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

魔術の歴史 附・その方法と儀式と秘奥の明快にして簡潔な説明

著者名 エリファス・レヴィ/著 鈴木啓司/訳
出版者 人文書院
出版年月 1998.02
請求記号 163/00008/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210440335一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 163/00008/
書名 魔術の歴史 附・その方法と儀式と秘奥の明快にして簡潔な説明
著者名 エリファス・レヴィ/著   鈴木啓司/訳
出版者 人文書院
出版年月 1998.02
ページ数 634p
大きさ 22cm
ISBN 4-409-03049-3
原書名 Histoire de la magie
分類 1638
一般件名 呪術-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710068164

要旨 1852(嘉永5)年9月22日、京都御所を取り巻く御苑の北の端、板塀で仕切られた屋敷内の質素な家で産声が上がった。皇子祐宮、のちの明治天皇の誕生である。厳しい攘夷主義者の父・孝明天皇の崩御により、皇子は14歳で第122代天皇に即位。開国・維新の動乱に立ち向かうことになる。極東の小国を勃興へと導き、欧米列強に比肩する近代国家に押し上げた果断な指導者の実像に迫る記念碑的大作。
目次 孝明天皇
祐宮誕生
開国必至
タウンゼント・ハリス
不忠之輩
與仁、履仁、睦仁
皇女和宮
「征夷大将軍!」
蛤御門
天皇呪詛
策士岩倉具視
才媛美子皇后
最後の将軍慶喜
遁走将軍
睦仁輦行
初めての凱旋
反乱の宮
東の都
剛毅木訥仁ニ近シ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。