感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オンナひとりでもどうにか生きていけるっぽい! 定年一年生の教科書  (ゴーゴープラスBOOKS)

著者名 東園子/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.12
請求記号 3677/00833/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332081443一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3677/00833/
書名 オンナひとりでもどうにか生きていけるっぽい! 定年一年生の教科書  (ゴーゴープラスBOOKS)
著者名 東園子/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.12
ページ数 143p
大きさ 21cm
シリーズ名 ゴーゴープラスBOOKS
ISBN 978-4-04-068727-8
分類 3677
一般件名 中高年齢者   女性   独身
書誌種別 一般和書
内容紹介 頼れるのは自分だけ! お金、住まい、親の介護、病気とカラダの変化から今後の人生まで、オンナひとりの人生に必要な知識を、アラフィフの女性3人を主人公にしたマンガで紹介します。
タイトルコード 1001610081229

要旨 人類一万年の知恵を今に生かす銅。身近な話題から紐解く銅の知られざるはなし。
目次 食生活と銅(チョコレートの意外な効用
海のミルク―牡蛎 ほか)
銅と健康(くらっときたら血のミネラル、栄養機能食品の新しい仲間
緑青の真実 ほか)
銅と衛生・抗菌(ヒントは十円玉にあり
「緑青は猛毒」って誰に聞いたの? ほか)
銅よもやま話(銅と人類、一万年のおつきあい
「もったいない」の精神、直島にあり ほか)
著者情報 長橋 捷
 元、東京大学医学部衛生学教室。長年にわたり、東京大学衛生学教室で銅の衛生学的研究と調査に取り組み、その研究成果を、(社)日本銅センター発行の新「銅と衛生」(監修)や「水と銅」“銅と健康”などで紹介してきた。いまも、広く銅への理解を促すことに力を尽くしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。