蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010149041 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S292/00160/ |
書名 |
南洋文献目録 (太平洋問題研究叢書) |
著者名 |
太平洋協会調査部/編
|
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1941 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
22cm |
シリーズ名 |
太平洋問題研究叢書 |
分類 |
025824
|
一般件名 |
南洋-書誌
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940009610 |
目次 |
経営論 リーダー論 社会責任論 家族論 追伸:社交論 修羅場に強くなる大切さ―あとがきにかえて たねや実践訓「八つの心」 |
著者情報 |
山本 徳次 1940年1月17日近江八幡市生。1958年滋賀県立八幡商業高等学校卒業。1995年日本経済新聞社主催国土庁後援「地域活性化貢献企業賞」受賞。2001年経済産業省平成13年度情報化促進貢献情報処理システム表彰、関西IT活用企業百撰最優秀賞受賞。2005年「第1回デザイン・エクセレント・カンパニー賞」受賞。2006年「滋賀CSR経営大賞」受賞。2007年「第5回渋沢栄一賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ