感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Q&A特定個人情報保護ハンドブック 番号法に基づく条例整備から運用まで

著者名 藤原靜雄/監修 東京都特定個人情報保護実務研究会/編集
出版者 ぎょうせい
出版年月 2015.7
請求記号 3185/00085/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236710471一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3185/00085/
書名 Q&A特定個人情報保護ハンドブック 番号法に基づく条例整備から運用まで
著者名 藤原靜雄/監修   東京都特定個人情報保護実務研究会/編集
出版者 ぎょうせい
出版年月 2015.7
ページ数 6,187p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-324-10013-4
分類 3185
一般件名 地方行政   プライバシー   共通番号法
書誌種別 一般和書
内容紹介 番号法への対応を検討している東京都情報公開・個人情報保護審議会の検討結果を踏まえ、番号制度における特定個人情報の保護に係る基本的事項や様々な課題等について、事例等を交えてできる限り詳しく解説や対応策を記述する。
タイトルコード 1001510043310

要旨 本書では、写真を楽しくかわいらしくレイアウトする、スクラップブッキングの要素を生かして、壁面や誕生表などの新学期に必要なグッズや、プレゼント製作、お誕生カードなど、保育に役だつアイデアを多数紹介しています。
目次 第1章 春の保育室便利グッズ!!
第2章 写真でアレンジ!!四季の壁面
第3章 保育参観部屋飾り
第4章 プレゼント製作&ふれあいスクラップブッキング教室
第5章 進級・進学おめでとう!!メモリアル
第6章 お誕生日おめでとうカード
第7章 デジカメ写真で思い出をスクラップブッキング
著者情報 片柳 頼子
 スクラップブッキング講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
十亀 敏枝
 幼稚園の教諭を経て、現在、フリーランスのイラストレーターとして活躍中。保育経験を生かし、保育関連の出版物を数多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池田 かえる
 乳児保育園で保育士として7年間勤務。現在、フリーランスのイラストレーターとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。