感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南総里見八犬伝 滝沢馬琴の伝奇大作を愉しむ  (ビジュアル版日本の古典に親しむ)

著者名 杉浦明平/[著]
出版者 世界文化社
出版年月 2007.03
請求記号 91356/00036/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235758786一般和書1階開架 在庫 
2 2731416133一般和書一般開架 在庫 
3 中川3031445939一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91356/00036/
書名 南総里見八犬伝 滝沢馬琴の伝奇大作を愉しむ  (ビジュアル版日本の古典に親しむ)
著者名 杉浦明平/[著]
出版者 世界文化社
出版年月 2007.03
ページ数 176p
大きさ 24cm
シリーズ名 ビジュアル版日本の古典に親しむ
シリーズ巻次 13
ISBN 4-418-07201-2
ISBN 978-4-418-07201-9
分類 91356
一般件名 南総里見八犬伝
個人件名 滝沢馬琴
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916076271

要旨 お江戸を熱狂させた伝奇ロマン。作者滝沢馬琴渾身の伝奇長編偽作を読む。
目次 第1部 不思議な玉を持つ犬士たち(犬に乗る少女
番作切腹す
犬川荘助
糠助の遺言
村雨丸の行方 ほか)
第2部 苦難、流浪そして総揃いへ(三犬士、額蔵を救う
道節、贋定正を斬る
小文吾、船虫と会う
馬加大記の陰謀
女田楽旦開野 ほか)
著者情報 杉浦 明平
 小説家・評論家。大正2年〜平成13年。愛知県渥美郡福江町(現・田原市)生まれ。昭和11年、東京帝国大学(現・東京大学)国文科卒業。旧制高校時代に歌誌『アララギ』に所属、歌人として出発。大学在学時には寺田透らと同人雑誌『未成年』を創行。卒業後は原典によるイタリア・ルネサンス研究に力を入れる。戦後は郷里に定住し農業をしながら作家・評論活動を続けた。昭和46年『小説渡辺崋山』で毎日出版文化賞を受賞。平成7年には『ミケランジェロの手紙』で翻訳特別功労賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。