感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

尾張藩下級武士家族の近代 松田鹿三とその時代  (新風舎文庫)

著者名 中江和恵/著
出版者 新風舎
出版年月 2006.12
請求記号 A28/00070/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235118049一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
2 鶴舞0235420544一般和書2階書庫 在庫 
3 西2131556850一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A28/00070/
書名 尾張藩下級武士家族の近代 松田鹿三とその時代  (新風舎文庫)
著者名 中江和恵/著
出版者 新風舎
出版年月 2006.12
ページ数 231p
大きさ 15cm
シリーズ名 新風舎文庫
ISBN 4-289-50165-6
分類 A288
個人件名 松田鹿三
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916074272

要旨 江戸時代の終焉を尾張藩の下級武士として迎え、廃藩置県後は愛知県庁に勤務した松田堅治。その息子で大正・昭和を彫塑家として活動した松田鹿三。親子二代にわたる松田家の生活史を「子育ての歴史」の専門家である著者が考察する。現存する史料の記述からは、百年以上前に生まれた庶民の子が学校教育を通して職業を獲得し、都市の新中間層としての家庭を築いていくまでの過程が読み取れる。
目次 第1章 松田堅治と四人の息子たち(鹿三の父堅治の幕末明治
城下の町に住む堅治一家 ほか)
第2章 東京美術学校時代の松田鹿三(鹿三の記憶に残る岡倉天心
天心の日本美術史 ほか)
第3章 豊橋公園豊城神社の神武天皇像をめぐって(制作者不明の古代武人像
神武天皇像が制作された経緯 ほか)
第4章 教師として米沢・奈良へ、そして海外実業練習生として欧米へ(米沢での出会いと奈良での別れ
鹿三の足跡を追って米沢へ ほか)
第5章 梶きんとの結婚とその後(妻きんと梶家の人々
商品陳列所長として長崎・金沢・京都へ ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。