感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

実験果樹繁殖論

著者名 熊谷八十三/共著 上林諭一郎/共著
出版者 明文堂
出版年月 1926.4
請求記号 S625/00008/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20107834356版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S625/00008/
書名 実験果樹繁殖論
著者名 熊谷八十三/共著   上林諭一郎/共著
出版者 明文堂
出版年月 1926.4
ページ数 380,19p 図版5枚
大きさ 23cm
一般注記 奥付の責任表示(誤植):上村諭一郎
分類 62512
一般件名 果樹-栽培
書誌種別 6版和書
内容注記 文献:巻頭
タイトルコード 1001010084876

要旨 536年から1156年まで、諸史料にみえる大宰府関係記事を集成。対外関係、西海道地域との関わり、観世音寺などの歴史に加え、平安後期大宰府官人の動向にも留意した。大宰府関連の人物を集成した官人一覧を付載。
著者情報 川添 昭二
 1927年生れ。1952年九州大学文学部史学科(国史専攻)卒業。九州大学教授、福岡大学教授を経て、九州大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
重松 敏彦
 1960年生れ。1994年九州大学大学院文学研究科(国史学)博士後期課程単位取得退学。現在、大宰府市市史資料室嘱託。西南学院大学・久留米大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。