感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

和紙のよさと作り方 (世界にほこる和紙)

著者名 増田勝彦/監修
出版者 金の星社
出版年月 2021.2
請求記号 58/00192/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237856224じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 58/00192/
書名 和紙のよさと作り方 (世界にほこる和紙)
著者名 増田勝彦/監修
出版者 金の星社
出版年月 2021.2
ページ数 40p
大きさ 30cm
シリーズ名 世界にほこる和紙
ISBN 978-4-323-05185-7
分類 5856
一般件名 和紙
書誌種別 じどう図書
内容紹介 1400年以上もの間受け継がれてきた日本の伝統工芸「和紙」。和紙の特徴や作り方のほか、小川和紙など日本各地にある和紙について、写真とともに紹介する。コラム「牛乳パックで、リサイクル紙すきをしよう」等も収録。
タイトルコード 1002010096594

要旨 自由度の高い文書作成が可能なWordには、非常に多くの機能が備わっています。総合版と銘打つ本書では、ご覧の通りのページ数を擁し、その多くを丁寧に解説することができました。基本編では基礎を丁寧に、そして応用編ではより便利にWordを活用するために役立つ機能をと、ステップアップできる構成になっていますので、初めてWordを利用する方でも難なくその豊富な機能をマスターしていくことが可能です。
目次 Word基本編(Wordの基本操作
文字を入力する
文字を編集する
文書のレイアウトを整える
図形・画像の作成と挿入
表の作成
印刷
Wordの便利な機能)
Word応用編(使える!ファイル操作機能
文書編集ステップアップ
レイアウト作成ステップアップ
長文作成ステップアップ
印刷機能ステップアップ
図形・画像編集ステップアップ
作業効率をアップする便利機能
知って得する便利機能)
著者情報 東 弘子
 フリーライター&編集者、プロバイダ、パソコン雑誌編集部勤務を経てフリーに。ネットの楽しみ方、初心者向けPCハウツー関連の記事を中心に執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。