蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東海北陸経済の産業連関分析 [別巻] 東海北陸地区総生産額表
|
著者名 |
名古屋通商産業局/編
|
出版者 |
名古屋通商産業局
|
出版年月 |
1966. |
請求記号 |
NA60/00004/別 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0110138930 | 一般和書 | 2階書庫 | 大型本 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
NA60/00004/別 |
書名 |
東海北陸経済の産業連関分析 [別巻] 東海北陸地区総生産額表 |
著者名 |
名古屋通商産業局/編
|
出版者 |
名古屋通商産業局
|
出版年月 |
1966. |
ページ数 |
205p |
一般注記 |
大きさ:25×36㎝ |
分類 |
A602
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
付:資料 |
タイトルコード |
1009210006351 |
目次 |
ロシア基礎知識 第1章 ロシア語手紙の基礎知識 第2章 日常の手紙 第3章 季節の挨拶 第4章 ファンレター、ラブレター 第5章 問い合わせ、依頼(FAX、Eメールによる) |
著者情報 |
阿部 昇吉 早稲田大学大学院修士課程(ロシア文学専攻)修了。ロシア文学研究家、翻訳家。現在、創価大学でロシア語とロシア文学の講義を担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 加瀬 由希子 創価大学法学部卒。早稲田大学大学院博士前期課程(ロシア文学)修了。現在は早稲田大学大学院博士後期課程在籍。モスクワに住み、通訳・翻訳に携わりながら、ロシアの文学と演劇について調査・研究を進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ