感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名古屋七十年史

著者名 名古屋市総務局調査課/編集
出版者 名古屋市総務局調査課
出版年月 1959.
請求記号 NA25/00019/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231619206一般和書2階書庫 在庫 
2 鶴舞0111571063一般和書2階書庫 禁帯出在庫 
3 西2119635221一般和書書庫 在庫 
4 西2119715239一般和書書庫 在庫 
5 熱田2230575462一般和書別置熱田資料在庫 
6 熱田2219611502一般和書書庫 在庫 
7 熱田2219611528一般和書書庫 在庫 
8 熱田2219669708一般和書書庫 在庫 
9 熱田2219669807一般和書書庫 在庫 
10 2332034665一般和書一般開架 在庫 
11 瑞穂2919505343一般和書一般開架 在庫 
12 中川3019521545一般和書一般開架 在庫 
13 守山3132229075一般和書一般開架 在庫 
14 山田4139019154一般和書書庫 在庫 
15 徳重4630385013一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5885/00068/
書名 もっとワインが好きになる 必携Wine好きノート
著者名 花崎一夫/監修・執筆
出版者 小学館
出版年月 1999.01
ページ数 222p
大きさ 21cm
ISBN 4-09-310311-9
分類 58855
一般件名 ぶどう酒
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810058184

要旨 日本のパンク/ニュー・ウェイヴの先駆にして世界のオルタナティヴ・ロックと共振してきた希代のグループ初の本格的研究読本登場。
目次 第1章(オレはインタヴューが好きじゃない―写真とともにレックが語るフリクションの歴史、そして未来
FRICTION,NOW!Reck,Tatsuya Nakamura
ロックのためにレックの名前を…後藤美孝氏に ほか)
第2章(ノット・ザ・セイム・オールド・ストーリー―フリクションの軌跡
16年もいっしょだった!16年もだよ!?―チコ・ヒゲ回想録
暗闇の中の輝き―ラピスが触れたフリクションの核心 ほか)
第3章(軋轢/_ed ’79 LIVE/LIVE 1980/SKIN DEEP/LIVE AT “EX MATTA‐TOIO” IN ROMA
Replicant Walk/DUMB NUMB CD/ZONE TRIPPER
3/3/東京ROCKERS/フリクション/I CAN TELL c/w PISTOL/ロッカーズ日本ストリートロックの10年Vol.1短縮版/PA→SSED 1980→1983/DUNB NUMB VIDEO LIVE FRICTION/REMIXXX+ONE/Friction Maniacs ほか)
著者情報 河添 剛
 1960年東京生まれ。慶応大学文学部フランス文学科卒。美術・音楽評論家、画家、グラフィック・デザイナー、アート・コンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加藤 彰
 1961年生まれ。86年より97年まで『ミュージック・マガジン』編集部に勤務、2001年より2006年まで『ロック画報』(ブルース・インターアクションズ)編集長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。