感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヨーロッパ統計年鑑 2012  データと図表で見るヨーロッパ案内

著者名 ヨーロッパ連合/編 猪口孝/監訳 藤井眞人/訳
出版者 柊風舎
出版年月 2013.12
請求記号 353/00001/12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210812160一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヨーロッパ連合 猪口孝 藤井眞人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 353/00001/12
書名 ヨーロッパ統計年鑑 2012  データと図表で見るヨーロッパ案内
著者名 ヨーロッパ連合/編   猪口孝/監訳   藤井眞人/訳
出版者 柊風舎
出版年月 2013.12
ページ数 689p
大きさ 27cm
ISBN 978-4-86498-010-4
原書名 Europe in figures-Eurostat yearbook
分類 353
一般件名 ヨーロッパ-統計
書誌種別 一般和書
内容紹介 ヨーロッパを読み解くためのデータが満載の統計年鑑。詳細な統計表、グラフ、地図を用いて、EU加盟国およびアメリカ合衆国、カナダ、中国、日本の政治・経済・社会・文化の背景を分かりやすく紹介する。
タイトルコード 1001310101690

要旨 現在のエンジンを理解するには原理から始めて、最新の技術やシステムについても触れなくてはならない。その手がかりになるものとして本書が役に立つものになればと、苦心の末につくられたものである。現在の自動車用動力としての内燃機関が、どのようなことが問題になっているか、これからどうなろうとしているのか、また日本ではトラック中心に開発されてきたディーゼルエンジンについても、多くのページを割いて解説するなど、これまでに出ている自動車のメカニズムの解説本との違いを意識してつくられている。
目次 第1章 自動車の歴史と内燃機関の発展
第2章 エンジンの性能と4サイクルエンジンの特徴
第3章 4サイクルエンジンの構成と働き
第4章 ロータリーエンジンの特徴と将来性
第5章 ガソリンエンジンの最新技術と機構
第6章 ディーゼルエンジンの性能と諸問題


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。