感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

碧雲巡礼 還暦記念

著者名 青山碧雲/編書
出版者 [青山碧雲]
出版年月 1993.05
請求記号 72821/00002/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233028927一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 72821/00002/
書名 碧雲巡礼 還暦記念
著者名 青山碧雲/編書
出版者 [青山碧雲]
出版年月 1993.05
ページ数 78p
大きさ 27cm
分類 72821
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710013264

要旨 この革命は一般企業にとって対岸の火事なのか?ネット上に出現した膨大な「口コミ」の輪は、消費者と企業の力関係を逆転させた。ブログや掲示板で検索してはじめて商品を購入し、そこに新たな情報を書き込んでいく「体験共有」の終わりなき連鎖に、もはや二番せんじは通用しない。口コミを味方にできるか、はたまた敵にまわすか。成功すれば業界ナンバー1、失敗すれば即退場。働くだれもに襲いかかる破壊的影響力の正体とはいったい。ビジネス小説風なモデルケースに沿って、生き残るために必要な発想の転換を説く。
目次 第1章 パラダイムシフトはなぜ起きるのか
第2章 口コミの形成が勝敗の分かれ目
第3章 ニーズに応えオンリーワン商品をつくる
第4章 カスタマー・エクスペリエンスを提供する
第5章 集合知が成功の切り札
第6章 従業員のモチベーションが企業の根幹を変える
第7章 二十一世紀の経営スタイルは「共進化」


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。