感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

砂漠の王国とクローンの少年

著者名 ナンシー・ファーマー/著 小竹由加里/訳
出版者 DHC
出版年月 2005.01
請求記号 93/04696/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234616480じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 93/04696/
書名 砂漠の王国とクローンの少年
著者名 ナンシー・ファーマー/著   小竹由加里/訳
出版者 DHC
出版年月 2005.01
ページ数 510p
大きさ 22cm
ISBN 4-88724-384-7
原書名 The house of the scorpion
分類 9337
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009914070873

要旨 デジタルカメラだけで本当にいいのですか?美しいデザイン、滑らかな作動感触、ささやくようなシャッター音…。誰よりもカメラを愛してやまない写真家が熱く伝える、35ミリ銀塩(フィルム)の伝説の名機たちの肖像。
目次 1 MF一眼レフ(ニコンF
キヤノンEF ほか)
2 AF一眼レフ(ミノルタα‐9
キヤノンEOS‐1N RS ほか)
3 レンジファインダー(ライカM3
キヤノンP ほか)
4 コンパクト(リコーGR‐1V
ライカミニルックス ほか)
著者情報 赤城 耕一
 写真家。1961年、東京都生まれ。東京工芸大学短期大学部写真技術科卒業。エディトリアル、コマーシャルなどの分野で活躍中。「アサヒカメラ」をはじめとするカメラ雑誌で発表しているカメラメカニズムについての論考は、多くの読者から支持されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。