感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はるかな国とおいむかし (偕成社の創作)

著者名 中島信子/著
出版者 偕成社
出版年月 1991
請求記号 913/10817/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231622598じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3316/00280/
書名 資本論を理解する マルクスの経済理論  (りぶらりあ選書)
著者名 ダンカン・K.フォーリー/著   竹田茂夫   原伸子/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 1990
ページ数 334p
大きさ 20cm
シリーズ名 りぶらりあ選書
ISBN 4-588-02124-9
分類 3316
一般件名 資本論
書誌種別 一般和書
内容注記 読書案内・参照文献:p315〜330
タイトルコード 1009410085355

要旨 市川文書が発見されて山本勘助が実在の人物だとわかった。
目次 山本勘助にみる軍師の役割
架空説の山本勘助と『甲陽軍鑑』
山本勘助が生きた時代
山本勘助の系譜・一族
武者修行時代の山本勘助
山本勘助はなぜ信玄に仕えたのか
山本勘助と足軽
城取りと山本勘助
甲府城下町の山本勘助屋敷
山本勘助の屋敷と墓の伝承をめぐって
豊川市牛久保の伝承
豊橋市賀茂の伝承
新城市黒田の伝承
文芸作品に描かれた山本勘助像
山本勘助関係人名事典
山本勘助年表
山本勘助関係文献一覧
著者情報 上野 晴朗
 歴史家・作家。1923年山梨市生まれ。司書学芸員として図書館・博物館に勤務。山梨県立図書館郷土資料室をへて、1967年より文筆生活に入る。その間に山梨県文化財審議会委員、山梨県自然環境保全審議会委員等を歴任する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
萩原 三雄
 1947年山梨県生まれ。早稲田大学第一法学部卒業。帝京大学山梨文化財研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。