感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

自分でできる、白内障・飛蚊症のクリアな回復法 ぼやける、かすむ、まぶしい、蚊が飛ぶ、視力の低下!

著者名 前島和博/監修 江島信七/著
出版者 こころとからだ社
出版年月 2020.7
請求記号 496/00659/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232397873一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 496/00659/
書名 自分でできる、白内障・飛蚊症のクリアな回復法 ぼやける、かすむ、まぶしい、蚊が飛ぶ、視力の低下!
著者名 前島和博/監修   江島信七/著
出版者 こころとからだ社
出版年月 2020.7
ページ数 154p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-909256-14-0
分類 4963
一般件名 眼-疾患   白内障
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末
タイトルコード 1002010052627

目次 第1巻(1830)(地質学の目的と特質
地質学進歩の歴史的概観
地質学の進歩を妨げた理論的誤り
変化の原因が古代と現代で異なるようにみえることについての反論―気候について
気候―続き
生命の漸進的発展についての理論
水に関連した原因
火に関連した原因
地震とその影響
地震、続き―セラピス神殿
地震と火山の原因)
著者情報 河内 洋佑
 1932年千葉県に生まれる。1956年北海道大学理学部地質学鉱物学科卒業。1957年北海道大学大学院地質学鉱物学専攻修士課程中退。通商産業省工業技術院地質調査所入所。1967年オタゴ大学(ニュージーランド)留学。1970年オタゴ大学理学部大学院地質学科博士課程修了。1974年地質調査所退職。オタゴ大学地質学教室シニア・リサーチ・フェロー。1997年オタゴ大学退職。国際協力事業団(JICA)技術協力専門家として中国科学院派遣。2001年国際協力事業団との契約終了。理学博士(Ph.D.)。アメリカ鉱物学会フェロー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。