感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

回想するジョン・レノン ジョン・レノンの告白  新版

著者名 ジョン・レノン/[ほか]著 片岡義男 三木卓/訳
出版者 草思社
出版年月 1974
請求記号 N767-8/01846/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2619045244一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N767-8/01846/
書名 回想するジョン・レノン ジョン・レノンの告白  新版
著者名 ジョン・レノン/[ほか]著   片岡義男   三木卓/訳
出版者 草思社
出版年月 1974
ページ数 331p
大きさ 20cm
ISBN 4-7942-0010-2
一般注記 原書名:Lennon Remembers.
分類 7678
個人件名 Lennon,John
書誌種別 一般和書
内容注記 「ビートルズ革命」(1972年刊)の改題 *内容:回想するジョン・レノン(ジョン・レノンほか述 片岡義男訳) ジョン・レノン詩集(ジョン・レノン著 三木卓訳)
タイトルコード 1009410220985

要旨 反骨精神がコンピュータ市場を生み出した。経営の師と仰ぎ、敬愛の情を寄せた前任者を越えるには両者の間に嵐が吹き荒れようが、不撓不屈の反骨心が必要だった。後継者として認められるには、涙を流してでも戦わねばならなかった。
目次 ワトソン家の長男に生まれて
父はミシンの行商人からIBMを創った
母の教育
IBMを継ぐのは嫌だ
落ちこぼれジュニア
ルーズベルトと父
「一日一〇〇〇ドルの男」
ヒトラーに返した勲章
セールス・スクール入学
「IBMデイ」〔ほか〕
著者情報 ワトソン,ジュニア,トーマス・J.
 1914年1月オハイオ州デイトンに生まれる。1937年にブラウン大学を卒業し、父の経営するIBMに就職するも、第2次世界大戦が始まると、IBMを逃げるように空軍のパイロットに志願する。戦時中に仕えたブラドレー将軍での経験から、自信と決意を持ってIBMに戻る。1946年に副社長、1952年には社長に任命される。1956年にCEO兼会長に就任し71年まで在職。退任後も、軍縮諮問委員会や駐ソ大使などを務め、IBMの領域を超えて社会に貢献した。1993年、コネチカット州にて死去。享年79歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ピーター,ピーター
 『フォーチュン』誌の編集委員。トーマス・ワトソン・ジュニアが自伝を執筆するために休暇を得て協力にあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高見 浩
 『透明人間の告白』(「本の雑誌が選ぶ30年間のベスト1」に選出)など訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 ビートルズ カクメイ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。