蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ねずみさんのおかいもの
|
著者名 |
多田ヒロシ/作
|
出版者 |
こぐま社
|
出版年月 |
2010.7 |
請求記号 |
エ/25253/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235642170 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
鶴舞 | 0237024260 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
3 |
鶴舞 | 0238401095 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
熱田 | 2232483095 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
5 |
南 | 2332058524 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
東 | 2432775688 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
7 |
中村 | 2532180003 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
8 |
港 | 2632338436 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
9 |
北 | 2732388786 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
10 |
守山 | 3132419692 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
11 |
名東 | 3331854202 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
12 |
楠 | 4331373540 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
13 |
富田 | 4430961963 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/25253/ |
書名 |
ねずみさんのおかいもの |
著者名 |
多田ヒロシ/作
|
出版者 |
こぐま社
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 |
[24p] |
大きさ |
20×22cm |
ISBN |
978-4-7721-0199-8 |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
お母さんからお買い物をたのまれたねずみの子どもたち。くだもの屋さん、パン屋さん、お花屋さん…。さあ、何を買いにいくのかな? お店の人に、ちゃんと欲しいものを言えるかな? |
タイトルコード |
1001010030870 |
要旨 |
ヘンゼルとグレーテルの目のまえに小さな家があわられました。そばによってみると、なんと、その家はパンやおかしでできているではありませんか。ふたりは手あたりしだいに、たべつづけましたが…。 |
著者情報 |
ワッツ,バーナデット 1942年、イギリスに生まれる。ケント州のメイドストーン美術学校で学び、絵本作家のブライアン・ワイルドスミスに師事した。1969年『赤ずきん』がドイツの最優秀児童図書に選ばれ、同年、ボローニャ国際児童図書展にてグラフィック賞受賞。イギリス、ケント州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 福本 友美子 慶應義塾大学卒業。公立図書館勤務を経て、現在は児童書の研究、評論、翻訳などをする。立教大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ