感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

不思議植物・洋ラン その素顔と栽培のコツ  (NHK趣味の園芸)

著者名 江尻光一/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2006.01
請求記号 627/00352/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2231335486一般和書一般開架 在庫 
2 2331291498一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 2731336281一般和書一般開架 在庫 
4 中川3031364270一般和書一般開架花と緑在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 627/00352/
書名 不思議植物・洋ラン その素顔と栽培のコツ  (NHK趣味の園芸)
著者名 江尻光一/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2006.01
ページ数 142p
大きさ 27cm
シリーズ名 NHK趣味の園芸
ISBN 4-14-040217-2
分類 62757
一般件名 らん(蘭)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915070133

要旨 教室で習った古文教えた古文をリセット。仮名文の楽しさにはじめて触れる醍醐味と目からウロコの連続。古典文法に呪縛された、断片としての古文から、文学作品としての古典への再入門。
目次 第1部 前文の表現を解析する(従来の共通理解とその問題点
仮名の形成と仮名文の発達 ほか)
第2部 女文字から女手へ(女文字とは
女文字の実像―貫之の書いた女文字 ほか)
第3部 門出の日の記録(発端
初日の日記)
第4部 絶えて桜の咲かざらば
著者情報 小松 英雄
 1929年、東京生まれ。四国大学大学院文学研究科講師。筑波大学名誉教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。