感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すてきなお母さんになるシンプルな3つの方法 自分を育てる初めての親業

著者名 近藤千恵/著 大谷美穂/マンガ
出版者 カンゼン
出版年月 2006.12
請求記号 3799/01106/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3431437429一般和書2階書庫 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

近藤千恵 大谷美穂

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3799/01106/
書名 すてきなお母さんになるシンプルな3つの方法 自分を育てる初めての親業
著者名 近藤千恵/著   大谷美穂/マンガ
出版者 カンゼン
出版年月 2006.12
ページ数 140p
大きさ 21cm
ISBN 4-901782-91-6
分類 3799
一般件名 家庭教育
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916058940

要旨 風通しのいいすてきな親子関係がはじまる。信頼される親になるトレーニング。
目次 親業うさぎのオヤオヤ劇場(成績下がっちゃった
親業刑事 ほか)
1章 子どもの心を開く「能動的な聞き方」(塾行きたくない!
わかりあえる親子・わかりあえない親子 この対応の違いが分かれ道 ほか)
2章 親の思いを伝える「わたしメッセージ」(ごはん早く食べて!
わかりあえる親子・わかりあえない親子 この対応の違いが分かれ道 ほか)
3章 親子の対立を解決する「勝負なし法」(朝、自分で起きられない
スーパーでいつも何か買ってとせがまれる ほか)
4章 親業による問題解決事例集(やっぱり自分でする
宿題イヤだな ほか)
著者情報 近藤 千恵
 親業訓練協会特別顧問。1945年広島に生まれる。国際基督教大学卒業(心理学専修)。同時通訳者として活躍するかたわら、米国パサデナ市のETI本部で親業インストラクターの資格を取得。親業訓練協会を創設し、日本の「親業」のリーダーとして大活躍している。現在、親業訓練協会特別顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大谷 美穂
 秋田書店の月刊『ひとみ』でデビュー。小2の女の子、小1の男の子の2児の母。子どもができてからは育児マンガを専門に描くようになる。温かく実感あふれる育児マンガが好評を博し、2006年から育休宣言の看板を外して、執筆を再開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。