感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジアにおける文明の対抗 攘夷論と守旧論に関する日本、朝鮮、中国の比較研究

著者名 藤田雄二/著
出版者 御茶の水書房
出版年月 2001.10
請求記号 21059/00020/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210540308一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21059/00020/
書名 アジアにおける文明の対抗 攘夷論と守旧論に関する日本、朝鮮、中国の比較研究
著者名 藤田雄二/著
出版者 御茶の水書房
出版年月 2001.10
ページ数 477,11p
大きさ 22cm
ISBN 4-275-01887-7
分類 21059
一般件名 日本-対外関係-歴史   朝鮮-対外関係-歴史   中国-対外関係-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911048679

要旨 国策もなく伸び悩む科学技術力、人材や技術が流出し劣勢の知財戦争、中国や韓国に奪われる海洋資源…。国家の浮沈を左右する数々の問題が、政治の舞台に上ることすらなく、手付かずのまま放置され続けている。この国は衰微の果て、もはや先進国から陥落するしかないのか?かつてない岐路に直面する日本の現状を検証する。
目次 第1章 科学技術立国の危機(海亀派が牽引する「創新」
宇宙開発も外交手段 ほか)
第2章 漂流する海洋国家(竹島近海での衝突
韓国の周到な海底地名戦略 ほか)
第3章 自覚なき無資源国(資源を爆食する国
ショッキングな二通りの未来図 ほか)
第4章 安全大国の幻想(20年不在のP4施設
「日本は生物テロ容認の国」 ほか)
第5章 揺らぐ知力の基盤(覗かれていた特許情報
偽物が本物を駆逐する ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。