感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お詫びの達人 基本のき

著者名 堀井孝英/著 鹿島しのぶ/著
出版者 日東書院本社
出版年月 2006.11
請求記号 673/00762/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2531396626一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

接客 苦情処理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 673/00762/
書名 お詫びの達人 基本のき
著者名 堀井孝英/著   鹿島しのぶ/著
出版者 日東書院本社
出版年月 2006.11
ページ数 240p
大きさ 19cm
ISBN 4-528-01832-2
分類 6733
一般件名 接客   苦情処理
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916054912

要旨 お客さまを“納得させる”正しいお詫びの作法がここにある!!お客さまとのトラブルを最小限にとどめ、同じミスをおかさないための極意。
目次 1 デパートのお詫び
2 企業のお詫び
3 小売店のお詫び
4 レストランのお詫び
5 ホテル/旅館のお詫び
6 さまざまな職業のお詫び
7 司会業のお詫び
8 夜の世界のお詫び
著者情報 堀井 孝英
 明治大学文学部日本文学科卒。1970年に初めて婚礼司会を経験し、1973年よりプロ司会者としての活動を開始する。都内複数の結婚式場での司会を経て、都内一流ホテルの専属司会者となり現在に至る。1973年より司会研究会を主宰し、その他にも多くのプロ司会者の育成にあたる。2000年に総合会話術仟言流を創立。プロ司会者育成に力を注ぎ、100人以上の弟子を輩出。またそのかたわら、2001年より駿台トラベル&ホテル専門学校講師に就任し、ブライダル実務、接遇会話の講義を担当。その他、ブライダルフェアー、ファッションショー、ホテル葬儀などのプロデュースをはじめ、各種講演会の講師としても活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鹿島 しのぶ
 白百合女子大学文学部英文学科卒。大学在学中よりFM放送のパーソナリティーとして活躍する。1994年より堀井孝英に師事し、プロ司会者に転身。1998年に堀井孝英と結婚。総合会話術仟言流の本部師範として、後進の指導にあたりながら、都内多数のホテルにおいてプロ司会者として活躍する。また、2003年より、駿台トラベル&ホテル専門学校のブライダルコース設立にともない、専任講師に就任し、ブライダル関連授業の講義、接遇会話、マナー講座の授業を担当している。司会では現在、ホテルグランドヒル市ヶ谷を中心に活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。