感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

超訳ケインズ『一般理論』

著者名 ジョン・メイナード・ケインズ/原著 山形浩生/編・訳・解説
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2021.3
請求記号 3317/00140/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237922182一般和書1階開架 在庫 
2 西2132545779一般和書一般開架 在庫 
3 徳重4630710087一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3317/00140/
書名 超訳ケインズ『一般理論』
著者名 ジョン・メイナード・ケインズ/原著   山形浩生/編・訳・解説
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2021.3
ページ数 8,235p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-492-31535-4
分類 33174
一般件名 雇用・利子および貨幣の一般理論
個人件名 Keynes,John Maynard
書誌種別 一般和書
内容紹介 社会科学史上で最も影響力のある世界的名著、ケインズ著『一般理論』。山形浩生による超訳・抄訳で、ケインズが本当に伝えたかったことをわかりやすく、エッセンスを凝縮して解説する。
タイトルコード 1002010097802

要旨 大好きな街、京都とその周辺を訪ねて出逢い、可南子さんを魅了した、もの、ひと、自然。糸井家の西のセカンドハウス「京都の家」完成にいたる「日本のいいもの、美しいもの」を巡った23編。ロングセラー『樋口可南子のきものまわり』姉妹編。
目次 プロローグ 木の声―蓮華寺から、朽木の村へ
第1章 つくる心にふれて
第2章 季節を感じて
挿話 丹後を訪ねて
第3章 食をめぐって
エピローグ 京の家―木の香りにつつまれて


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。