感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後日本の鉄道車両

著者名 塚本雅啓/著
出版者 グランプリ出版
出版年月 2002.04
請求記号 536/00061/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2530940358一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 536/00061/
書名 戦後日本の鉄道車両
著者名 塚本雅啓/著
出版者 グランプリ出版
出版年月 2002.04
ページ数 268p
大きさ 21cm
ISBN 4-87687-232-5
分類 536021
一般件名 鉄道車両-歴史   鉄道-日本
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912005170

目次 巻頭論文 版権独占 アメリカの知性は、この難問にどう立ち向かうのか 単純な真理・難しい問題―テロと正義と自衛に関するいくつかの考え(ノウアム・チョムスキー)
大特集 日本と東アジアの根本問題―歴史は何を証言するか(天皇と日本人 「新儀と先例」―天皇嗣立の修辞学
日韓亀裂の根源 「竹島/独島=固有の領土」論の陥穽 ほか)
特集 世界の政治思想を読み解く(中東とイスラーム、ネオコン、パレスチナ問題の核心
連載 イタリア現代思想への招待2)
特集 哲学の可能性に挑む(政治思想の根本を問う ホッブズとアレントの社会契約論―約束をめぐる「義務」と「愛」について
人間という存在の原初を描き出す 螺旋身体論―ブッシュマンの霊性とクンダリニーの悟り ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。