蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0231189036 | 一般和書 | 書庫和装 | 和装本 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
十八史略下
曽先之/[撰]作…
十八史略上
曽先之/[撰]作…
十八史略
[曽先之/原編]…
十八史略第5
曽先之/著,村山…
十八史略第4
曽先之/著,花村…
十八史略第3
曽先之/著,奥平…
十八史略第2
曽先之/著,市川…
十八史略国字解下
[曽先之/選],…
十八史略国字解上
[曽先之/選],…
新訳国史畧
[岩垣松苗/著]…
鼇頭十八史略校本7
曽先之/編次,五…
鼇頭十八史略校本6
曽先之/編次,五…
鼇頭十八史略校本5
曽先之/編次,五…
鼇頭十八史略校本4
曽先之/編次,五…
鼇頭十八史略校本3
曽先之/編次,五…
鼇頭十八史略校本2
曽先之/編次,五…
鼇頭十八史略校本1
曽先之/編次,五…
標註十八史略校本巻之7
曽先之/編次,陳…
標註十八史略校本巻之6
曽先之/編次,陳…
標註十八史略校本巻之5
曽先之/編次,陳…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N222-01/00686/5 |
書名 |
立齋先生標題解註音釋十八史略 巻之5 5刻 |
著者名 |
曽先之/編次
岩垣彦明/校訂
岩垣松苗/再校増補
|
出版者 |
五車樓
|
出版年月 |
1870 |
大きさ |
19cm |
一般注記 |
音釋:陳殷 點校:王逢 *頁付:76丁 和装本 |
分類 |
22201
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009410089066 |
要旨 |
本全集には、黒川紀章の主要著作を「評論・思想」「建築論」「都市論」「対談」「論文・講演・インタビュー」「研究」「展覧会カタログ」「翻訳」「主要作品図録」の各分野ごとにまとめて収録した。 |
目次 |
評論・思想 建築論 都市論 対談 論文・講演・インタビュー 研究 展覧会カタログ 翻訳 主要作品図録 |
著者情報 |
黒川 紀章 建築家。日本芸術院会員、日本景観学会会長。1934年名古屋生まれ。1957年京都大学工学部建築学科卒業。1964年東京大学大学院博士課程修了。高村光太郎賞、毎日芸術賞、日本文芸大賞、フランス建築アカデミーゴールドメダル、リチャード・ノイトラ賞、世界建築ビエンナーレ・グランプリ・ゴールドメダル、フランス芸術文化勲章、日本建築学会賞、日本芸術院賞、東京都民文化栄誉賞、国際都市賞など多数の受賞歴がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
前のページへ