感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぴんとこな 13  (Cheese!フラワーコミックス)

著者名 嶋木あこ/著
出版者 小学館
出版年月 2014.10
請求記号 C/04292/13


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432560106一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 C/04292/13
書名 ぴんとこな 13  (Cheese!フラワーコミックス)
著者名 嶋木あこ/著
出版者 小学館
出版年月 2014.10
ページ数 177p
大きさ 18cm
シリーズ名 Cheese!フラワーコミックス
ISBN 978-4-09-136457-9
分類 C
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001410065733

要旨 足元にいまも息づく“江戸”。見慣れた風景、馴染みの地域の江戸時代の姿といまを重ね合わせてみると…訪ねてわかった郷土の素顔。
目次 廣井官倉に貢米を納る図(前編1)広井町/名古屋市中村区名駅二丁目
広小路(前編1)広小路/名古屋市中区錦二丁目・栄三丁目
札ノ辻(前編1)札ノ辻/名古屋市中区丸の内二丁目
桜天満宮(前編1)桜天満宮/名古屋市中区錦二丁目
大須(万松寺―前編2)(大須観音、七ツ寺―前編1)万松寺、七ツ寺、大須観音/名古屋市中区大須二丁目、三丁目
富士見原(前編2)富士見原/名古屋市中区富士見町、上前津二丁目
牛巻潭(前編5)牛巻潭/名古屋市瑞穂区堀田通、牛巻町
七里の渡し(前編4)七里の渡し/名古屋市熱田区大瀬子町
星崎(前編5)星崎/名古屋市南区星崎
笠寺観音(前編5)笠寺観音/名古屋市南区笠寺町〔ほか〕
著者情報 前田 栄作
 1950年名古屋生まれ。愛知大学文学部哲学科卒業。中小企業勤務を経てフリーランス(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水野 鉱造
 1960年名古屋生まれ。高校卒業後、写真専門学校に進むが自主退学。個人スタジオに勤務後、「スタジオタオ」として93年に独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。