感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

魔法の文字

著者名 コルネーリア・フンケ/著 浅見昇吾/訳
出版者 WAVE出版
出版年月 2006.12
請求記号 94/01545/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234966935じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2131555969じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2231414109じどう図書じどう開架 在庫 
4 2431420849じどう図書じどう開架 在庫 
5 2631493737じどう図書じどう開架 在庫 
6 2731405128じどう図書じどう開架 在庫 
7 中川3031431723じどう図書じどう開架 在庫 
8 名東3331530257じどう図書じどう開架 在庫 
9 天白3431373350じどう図書じどう開架高学年在庫 
10 富田4430756793じどう図書じどう開架 在庫 
11 徳重4639045865じどう図書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 94/01545/
書名 魔法の文字
著者名 コルネーリア・フンケ/著   浅見昇吾/訳
出版者 WAVE出版
出版年月 2006.12
ページ数 795p
大きさ 20cm
ISBN 4-87290-283-1
原書名 Tintenblut
分類 9437
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009916061933

要旨 そこにはすべてが書かれていた。日露戦争後から太平洋戦争直前まで書き継がれた『大菩薩峠』には、“大日本帝国”のすべてが書き込まれていた。暴力、ディアスポラ、ポストコロニアル、ジェンダー、ユートピア…現代思想の最先端をふまえ、気鋭の歴史家が国民的大河小説に挑む。
目次 「帝国」を描く文学
パッと血煙が立つと見れば―描き出される「近代」と「帝国」の暴力1
何故に我々は生きていなけりゃならねえのか―描き出される「近代」と「帝国」の暴力2
行きて帰らぬ死出の旅―流謫(ディアスポラ)の人びと1
故郷なんぞへ帰って落着けるものではない―流謫(ディアスポラ)の人びと2
幾百人の男女が市中を押廻って―民衆的世界と「近代」、および「帝国」1
「ファッショ」「ファッショ」「ファッショ」―民衆的世界と「近代」、および「帝国」2
白骨…そんな温泉はこの近所にはございませんよ―ユートピアとディストピア1
わたしの理想国では我侭というものが無いのです―ユートピアとディストピア2
「貞操」というものが、手前勝手なものだって…―ジェンダーとセクシュアリティ1
あれが八億四千の陰虫というものだよ―ジェンダーとセクシュアリティ2
歴史小説としての『大菩薩峠』


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。