感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クリスマスの子犬 (文研ブックランド)

著者名 R.G.イントレイター/作 若林千鶴/訳 むかいながまさ/絵
出版者 文研出版
出版年月 2006.10
請求記号 93/04973/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731395451じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 93/04973/
書名 クリスマスの子犬 (文研ブックランド)
著者名 R.G.イントレイター/作   若林千鶴/訳   むかいながまさ/絵
出版者 文研出版
出版年月 2006.10
ページ数 119p
大きさ 22cm
シリーズ名 文研ブックランド
ISBN 4-580-81602-1
原書名 The Christmas puppy
分類 9337
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009916050630

要旨 ザッチの愛犬ティナは、いたずらざかり。家族は、ティナのいたずらにふりまわされる毎日だが、みんな、ティナが大すき。ティナには、うら庭から脱走する悪いくせがあった。脱走してもティナは、いつもちゃんと家にもどってきた。父さんの誕生日の夜、パーティー会場からうら庭に出されたティナは、また脱走してしまった!ザッチたちは、ティナの帰りを夜通し寝ないで待ったが…。物語は、クリスマスを間近にしたある日、思いがけない結末をむかえます。「クリスマス」の意味を考えさせられる、心あたたまる作品です。小学中級から。
著者情報 イントレイター,R.G.
 作家、ジャーナリスト、写真家、イラストレイター、グラフィック・デザイナーなど数多くの肩書きを持ち、子どもたちの学習教材の開発などに活躍している。また、小学校から大学レベルまでの広い範囲で、美術や写真の授業を行っている。夫とニューヨークのブルックリンに在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
若林 千鶴
 1954年、大阪市に生まれる。大阪教育大学大学院修了。現在、大阪市の公立中学校で国語科を教え、図書館を担当。楽しく読んで、考える読書指導をめざして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
むかい ながまさ
 1941年、鎌倉市に生まれる。上智大学卒業後、出版社勤務を経て画家となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。