感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

動植物・ペット・園芸レファレンスブック

著者名 日外アソシエーツ株式会社/編集
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2011.10
請求記号 460/00485/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210902854一般和書2階開架自然・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日外アソシエーツ株式会社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 460/00485/
書名 動植物・ペット・園芸レファレンスブック
著者名 日外アソシエーツ株式会社/編集
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2011.10
ページ数 458p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8169-2342-5
分類 46031
一般件名 生物-書誌   参考図書-書誌
書誌種別 一般和書
内容紹介 1990〜2010年に刊行された、動物・植物、ペット、園芸に関する事典、図鑑、ハンドブック、法令集、年鑑などの参考図書2832点を収録。目次・内容解説のほか、巻末に書名、著編者名、事項名の索引も掲載。
タイトルコード 1001110120666

要旨 説話や伝説を交えて、前九年・後三年・奥州合戦の実態を探り、鎌倉幕府誕生へと繋がる時代の流れを追求。幕府の首長がなぜ常に征夷大将軍なのかを考え、征夷の対象とされた東北と、源氏との戦争の歴史的背景を問う。
目次 1 前九年合戦(前九年合戦以前
『陸奥話記』の世界
前九年合戦後の諸相)
2 後三年合戦(前九年から後三年へ
『奥州後三年記』の世界
後三年合戦の諸相)
3 奥州合戦(「奥州」の時代
鎌倉と平泉
奥州合戦の諸相)
「征夷」の記憶―日本国の成立
著者情報 関 幸彦
 1952年札幌市に生れる。1985年学習院大学大学院人文科学研究科史学専攻後期博士課程修了。鶴見大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。