感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

D.H.ロレンス書簡集 1  1901〜1910/6

著者名 D.H.ロレンス/[著]
出版者 松柏社
出版年月 2010.3
請求記号 935/00045/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235834280一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 935/00045/1
書名 D.H.ロレンス書簡集 1  1901〜1910/6
著者名 D.H.ロレンス/[著]
出版者 松柏社
出版年月 2010.3
ページ数 544p 図版10p
大きさ 20cm
巻書名 1901〜1910/6
ISBN 978-4-7754-0167-5
分類 9357
書誌種別 一般和書
内容紹介 彩り豊かな活力に満ちてリズミカルに言葉が流れ、文学的に価値が高いと言われているロレンスの手紙。1901年9月から1910年6月までの若きロレンスの書簡146編と附録5編を収録。
タイトルコード 1001010000060

要旨 稀代の軍師・山本勘助。彼は、青壮年期の大半を兵法修行の旅に費やし、その後、甲斐の戦国大名・武田信玄に仕えて、作戦の立案や築城にその才能を発揮する。本書は全体を101の項目に分け、勘助の生い立ちや武芸、仕官にまつわる逸話、参加した合戦、築城に関わった城、甲州流軍学、そして戦死した川中島の戦いの内幕を記述する。まさに、勘助のすべてが詰まった一冊。
目次 序章 山本勘助の実像をめぐる謎
第1章 勘助の“出目&私生活”をめぐる謎
第2章 勘助と“武芸流派”をめぐる謎
第3章 勘助と“今川家”をめぐる謎
第4章 勘助の“武田家仕官”をめぐる謎
第5章 勘助の“智謀”をめぐる謎
第6章 勘助の“奮戦”をめぐる謎
第7章 勘助の“築城”をめぐる謎
第8章 勘助と“甲州流軍学”をめぐる謎
第9章 両軍の“対陣”をめぐる謎―激闘!川中島の戦い(前編)
第10章 勘助の“最期”をめぐる謎―激闘!川中島の戦い(後編)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。