感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

所得税確定申告の手引 平成8年3月申告用

著者名 岡本勝秀/共編 鬼塚太美/共編
出版者 大蔵財務協会
出版年月 1996.01
請求記号 N345-3/01135/96


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2230203115一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

8166

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N345-3/01135/96
書名 所得税確定申告の手引 平成8年3月申告用
著者名 岡本勝秀/共編   鬼塚太美/共編
出版者 大蔵財務協会
出版年月 1996.01
ページ数 754p
大きさ 26cm
ISBN 4-7547-0288-3
一般注記 監修:小武山智安
分類 3453
一般件名 所得税
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610001416

要旨 お中元・お歳暮のお礼状がすらすら書ける。年賀状、喪中欠礼状の悩みを解消。季節に合った言葉づかいを月ごとに解説。ビジネスに使える文例も満載。手紙よりももっと気軽に心を伝える!はがきのマナーと文例集。
目次 第1章 はがきの書き方・出し方のマナー(美しく読みやすいはがきの心得とマナー
はがきと手紙の使い分け ほか)
第2章 季節のはがき(年賀状
喪中欠礼状 ほか)
第3章 目的別はがき実用文例(お祝いのはがき
知らせるはがき ほか)
第4章 個人で出すビジネスはがき(ビジネスはがき)
著者情報 川崎 キヌ子
 1935年山形県生まれ。國學院大学卒業。和洋女子大学名誉教授(国語表現法、近代文学)。全国大学国語国文学会・和歌文学会・日本文学風土学会理事を務めるかたわら、千葉市・市川市などで市民講座も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。