蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本洋画曙光
|
著者名 |
平福百穂/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1930.2 |
請求記号 |
SL72/00130/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010844971 | 6版和書 | 2階書庫 | 大型本 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SL72/00130/ |
書名 |
日本洋画曙光 |
著者名 |
平福百穂/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1930.2 |
ページ数 |
79,3,4p |
大きさ |
44cm |
一般注記 |
限定300部 奥付のタイトル:日本洋画の曙光 付:図(30枚) |
分類 |
72183
|
一般件名 |
洋風画
|
個人件名 |
佐竹曙山
小田野直武
|
書誌種別 |
6版和書 |
内容注記 |
年譜:p77〜79 |
タイトルコード |
1001010080677 |
要旨 |
映画理論について、そして自分自身について、トリュフォーのインタビューを網羅した決定版。厖大なインタビューから浮かび上がる、映画を愛し、映画に愛された“ヌーヴェル・ヴァーグ”の映画作家の感動的な姿。 |
目次 |
子供時代 “ヌーヴェル・ヴァーグ” 作家主義 『ある訪問』(一九五四年)/『あこがれ』(一九五七年)/『水の話』(一九五八年) 『大人は判ってくれない』(一九五九年) 『ピアニストを撃て』(一九六〇年) 『突然炎のごとく』(一九六二年) 『アントワーヌとコレット』(『二十歳の恋』フランス篇)(一九六二年) 『柔らかい肌』(一九六四年) 『華氏451』(一九六六年)〔ほか〕 |
内容細目表:
前のページへ