蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0233267293 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
| 2 |
熱田 | 2230471548 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 3 |
東 | 2430531497 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 4 |
中村 | 2530513452 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 5 |
北 | 2730526197 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 6 |
瑞穂 | 2930506403 | 一般和書 | 一般開架 | 大型本 | | 在庫 |
| 7 |
中川 | 3030962827 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 8 |
天白 | 3430499560 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 9 |
南陽 | 4239166186 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 10 |
富田 | 4430171282 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
7218/00018/2 |
| 書名 |
浮世絵を読む 2 歌麿 |
| 著者名 |
浅野秀剛/編
吉田伸之/編
|
| 出版者 |
朝日新聞社
|
| 出版年月 |
1998.03 |
| ページ数 |
98p |
| 大きさ |
27cm |
| 巻書名 |
歌麿 |
| ISBN |
4-02-257201-9 |
| 分類 |
7218
|
| 一般件名 |
浮世絵
|
| 個人件名 |
喜多川歌麿
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容注記 |
歌麿年譜 大久保純一作成:巻末 |
| タイトルコード |
1009710076829 |
| 要旨 |
どうやら、へんなところに引っ越してきたらしい。きょうは、新しい学校の第一日目。やけに古めかしいよぼよぼのじいさんが出てきて、自分は校長だと言い、この学校にこられて運がいいと、四回も言った。担当の先生はヘルメットをかぶったイタチみたいな人で、ぼくに学校の名誉になるような生徒になれと言った。でも無理だろうって顔をしてたよ。放課後になると、クラスのほとんど全員が、おかしなものを習いに、せかせか帰っていくんだ。ぼくはこの“ガリ勉村”に住みつけるだろうかね、日記くん?いろいろ干渉してくる両親の監視の目をぬすんで、“お笑いタレント”になるため、オーディションを受けるルーイ。夢はかなう?小学5年生以上。 |
| 著者情報 |
ジョンソン,ピート 1956年イギリスに生まれる。ラジオ用の映画評論の仕事、中学の教師をしたのち作家になる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岡本 浜江 東京生まれ。1954年東京女子大学文学部卒業。共同通信社記者を経て英米文学翻訳家に。第42回児童文化功労賞受賞。日本児童文芸家協会顧問。JBBY会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ささめや ゆき 1943年東京に生まれる。’85ベルギードメルフォフ国際版画コンクールにて銀賞。’95小学館絵画賞。’99年講談社出版文化賞さし絵賞。絵本、さし絵の仕事で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ