感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リンパ浮腫治療のセルフケア

著者名 佐藤佳代子/著 加藤逸夫/監修
出版者 文光堂
出版年月 2006.8
請求記号 4932/00353/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731751638一般和書一般開架医療情報在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

49329
リンパ管-疾患 浮腫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4932/00353/
書名 リンパ浮腫治療のセルフケア
著者名 佐藤佳代子/著   加藤逸夫/監修
出版者 文光堂
出版年月 2006.8
ページ数 175p
大きさ 26cm
ISBN 4-8306-4330-7
ISBN 978-4-8306-4330-9
分類 49329
一般件名 リンパ管-疾患   浮腫
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p173
タイトルコード 1009916040794

要旨 リンパ浮腫の治療としての、スキンケア、リンパ誘導マッサージ、圧迫療法、圧迫下の運動療法等について、極めて具体的に、しかも患者さん、家族の視点を充分に取り入れながら記述。「こんなときには止めておきましょう」とか、「誤った包帯の巻き方」、「包帯の洗い方」まで記載がされている。
目次 皮膚のしくみ
循環器系のしくみ
リンパ系のはたらきを学ぼう
リンパ浮腫について学ぼう
治療法 複合的理学療法について
治療をはじめるまえに
医療徒手リンパドレナージ療法について
圧迫療法について
運動療法について
合併症の対処法
毎日のスキンケア
日常生活において
定期的に記録しておきたいこと
著者情報 加藤 逸夫
 真泉会第一病院名誉院長・徳島大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 佳代子
 後藤学園附属医療施設リンパ浮腫治療室室長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。