蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
江戸幻獣博物誌 妖怪と未確認動物のはざまで
|
著者名 |
伊藤龍平/著
|
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2010.10 |
請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
江戸幻獣博物誌 妖怪と未確認動物のはざまで |
著者名 |
伊藤龍平/著
|
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2010.10 |
ページ数 |
251p |
ISBN |
978-4-7872-2040-0 |
分類 |
3881
|
一般件名 |
伝説-日本
怪物
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
雷獣や雷鳥、蛇タコ、一足鶏、くらっこ鳥、遊歩する魚介、大海蛇…。奇妙な生物に対する江戸期の人々の豊かな想像力を「本草書」から読み解き、日本人の動物観・生命観を浮かび上がらせる。 |
タイトルコード |
1002110020802 |
目次 |
1 丸ごと覚える重要表現(あいさつと祝う 別れのあいさつ 感謝とお詫び ほか) 2 すぐに使える入れ替え会話(相手について聞く―あなたはどの国の人ですか? 質問に答える―私は日本人です。/ではありません。 好みを聞く―どんなものが好きですか? ほか) 3 韓国語の文法と発音(韓国語の基礎知識 韓国語の発音) 4 韓国語mini辞典 |
著者情報 |
呉 英元 1935年韓国生まれ。1957年国立ソウル大学校師範大学国語国文学科卒業。大学院国文学科修了後、1971年来日。青山学院大学大学院日本語日本文学研究科修了。韓国の慶南大学、世宗大学助教授。上智大学、津田塾大学、立教大学、東京女子大学講師を経て、2006年3月二松学舎大学を定年退職。二松学舎大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ