感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

父の縁側、私の書斎 (新潮文庫)

著者名 檀ふみ/著
出版者 新潮社
出版年月 2006.09
請求記号 9146/04310/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131740660一般和書一般開架 在庫 
2 2731381717一般和書一般開架 在庫 
3 千種2831897141一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/04310/
書名 父の縁側、私の書斎 (新潮文庫)
著者名 檀ふみ/著
出版者 新潮社
出版年月 2006.09
ページ数 298p
大きさ 16cm
シリーズ名 新潮文庫
シリーズ巻次 た-80-2
ISBN 4-10-116152-6
分類 9146
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916037664

要旨 父、檀一雄の思い出は、昔の家の記憶と共に蘇る。原稿に行き詰まった父が夜中に料理をしていた台所。友人坂口安吾を居候させていた書斎。父お手製の竹馬で遊んだ庭―。父は亡くなり、家は建て直された。現在暮らす家の煩雑な悩みは尽きることがない。けれど私の中には「生活すること」を愛した父の魂が息づき始めている―。深い共感と切ない郷愁を誘う、“家”にまつわるエッセイ集。
目次 能古島の家―月壷洞
建てたそばから後悔は始まる
石神井の家―瓦全亭
他人の住まいはよく見える
離れ―奇放亭
思い出は日ごとに美しい
死んだ親があとに遺すもの
モノは限りなく増殖する


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。