感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

メロスの群れ 評伝吉野せい

著者名 小沢美智恵/著
出版者 シングルカット
出版年月 2019.7
請求記号 910268/02730/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632351009一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 910268/02730/
書名 メロスの群れ 評伝吉野せい
著者名 小沢美智恵/著
出版者 シングルカット
出版年月 2019.7
ページ数 253p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-938737-67-2
分類 910268
個人件名 吉野せい
書誌種別 一般和書
内容紹介 文壇とは縁のない「百姓バッパ」が、70代半ばで刊行した「洟をたらした神」。生活の重みと鋭い切れ味の文体を持った“恐るべき文学”はどこからきたのか。小説家・吉野せいの生涯に迫った評伝。『ちば文学』掲載を単行本化。
書誌・年譜・年表 文献:p240〜249
タイトルコード 1001910033533

要旨 「世界最高の音楽」それはジャズだ。聴けば脳内麻薬がドクドクあふれる世紀の名演を厳選。
目次 第1章 ジャズはいきなり革命だった
第2章 ジャズの心臓―アドリブに人生を賭けた“即興の鬼”たち
第3章 強烈な支配力と構成力―オルガナイザーたちとそのグループ
第4章 美は乱調にあり―“一聴猛毒”の冒険者たち
第5章 熱いブイヤベースのごとく―世界音楽としてのジャズ
第6章 音一発の説得力―ジャズの蟻地獄に引きずり込む愛すべきプレイヤーたち
第7章 挑戦しつづけるジャズ1970’s〜2000’s


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。