感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海運・造船業と国際市場 世界市場への対応  (戦後日本海運造船経営史)

著者名 山下幸夫/著
出版者 日本経済評論社
出版年月 1993
請求記号 N683-2/00295/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232049304一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N683-2/00295/
書名 海運・造船業と国際市場 世界市場への対応  (戦後日本海運造船経営史)
著者名 山下幸夫/著
出版者 日本経済評論社
出版年月 1993
ページ数 223p
大きさ 20cm
シリーズ名 戦後日本海運造船経営史
シリーズ巻次 8
ISBN 4-8188-0629-3
一般注記 叢書の監修:海事産業研究所
分類 68321
一般件名 海運-日本   造船業-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 参考文献:p209〜214
タイトルコード 1009410189551

要旨 証券取引法が、金融商品にかかわる多くの法律とともに改正され、金融商品取引法として生まれ変わります(2007年施行)。新しい法制は、金融商品を取り扱う証券会社や銀行ばかりでなく、投資家や上場会社にも大きな影響を及ぼします。この大改正を第一人者が基本からわかりやすく手ほどきします。膨大な条文の全体像がコンパクトにつかめるとともに、ディスクロージャーやインサイダー取引、金融商品の勧誘、行政処分など、柱となる項目をていねいに取り上げています。専門用語には説明を加えるなど、大学で法律を履修していない初心者でも理解できるよう配慮しています。
目次 1 証券取引法から金融商品取引法へ
2 有価証券の発行
3 上場会社のディスクロージャー
4 公開買付けの規制
5 市場における有価証券の売買・デリバティブ取引
6 市場における不公正な取引の禁止
7 有価証券の売買・デリバティブ取引の勧誘
8 金融商品取引業の規制
9 金融商品取引法のエンフォースメント
10 金融商品取引法の課題


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。