感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

百歳で説く「般若心経」 CDブック

著者名 松原泰道/著
出版者 アートデイズ
出版年月 2006.8
請求記号 183/00201/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3331606701一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 183/00201/
書名 百歳で説く「般若心経」 CDブック
著者名 松原泰道/著
出版者 アートデイズ
出版年月 2006.8
ページ数 87p
大きさ 19cm
ISBN 4-86119-064-9
一般注記 付属資料:録音ディスク(1枚 12cm)
分類 1832
一般件名 般若心経
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916034440

要旨 276文字の中に解き尽くされた人生の真理。百歳の禅者松原泰道師はこの究極のお経を通して、「生きる智慧」を説き続ける―。付録CDに、松原師の法話と読経を収録(30分)。
目次 『般若心経』の原文と現代意訳
『般若心経』のすすめ―序にかえて
経題にこめられた深い意味
「大いなる知慧の真理」を語るお経
「観自在菩薩」とは?
矛盾した意味を併せもつインドの言葉
虚無感を否定する
人は独りでは生きられぬ
「空」は「色」に異ならず
何事にもとらわれない心
「楠千年さらに今年の若葉なり」
迷いは永遠に続く
すべてが預かりもの
「無上の正しい悟り」とは?
はじめに真理ありき
皆で手をつないで彼岸へ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。