感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本文徳天皇實録 [第2]  (本朝六国史)

著者名 伴信友/校訂
出版者 佚存書坊
出版年月 1883
請求記号 N2103-6/01104/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231187873一般和書書庫和装和装本禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

48178
動物-習性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2103-6/01104/2
書名 日本文徳天皇實録 [第2]  (本朝六国史)
著者名 伴信友/校訂
出版者 佚存書坊
出版年月 1883
大きさ 19cm
シリーズ名 本朝六国史
一般注記 外題:文徳實録 頁付:1冊 和装本 帙入 *内容:自4至6
分類 21036
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410088950

要旨 こころに、じんわり。いきものたちのお話です。みずからの命をかけて、子どもを守る親、おたがいをいつくしみ、生涯をともにする夫婦、厳しい自然を生き抜くための、仲間とのかたいきずな、いま、いきものたちから学びたい。「いきる」ことの尊さを。感動必至。珠玉のアニマルストーリー。
目次 第1章 なによりも深い・親子愛(見た目は怖いがとっても子煩悩なワニ
自分をオトリにして子どもを守るチドリ
地上最大のいきものゾウは心のやさしさも最大級 ほか)
第2章 仲むつまじい・夫婦愛(海のなかで奏でられるクジラのラブソング
オシャレな家を建ててプロポーズするニワシドリ
未来の奥さんのためにせっせと巣を作るイトヨ ほか)
第3章 信頼のきずな・仲間との助けあい(オス同士で助けあうサイチョウのきずな
役割がきちんと分担されているミツバチ
草原の掃除屋ウシツツキと共生する水牛たち ほか)
著者情報 三上 昇
 1961年生まれ。有限会社アトリエミカミ代表。生き物に関する企画・プロデュース・演出・動物プロダクション業務などを総合的に行う。各放送局のニュース番組に動物コメンテイターとして出演するほか、『開運!なんでも鑑定団』(テレビ東京系)では動物の鑑定士を務めるなど、テレビ出演多数。NPO法人・アニマルワン理事。アジアの生き物の生態研究をライフワークとする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 モントク ジツロク 02
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。