感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

柔の道 斉藤仁さんのこと

著者名 山下泰裕/編
出版者 講談社
出版年月 2020.6
請求記号 7892/00409/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332607914一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7892/00409/
書名 柔の道 斉藤仁さんのこと
著者名 山下泰裕/編
出版者 講談社
出版年月 2020.6
ページ数 229p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-06-520390-3
分類 7892
個人件名 斉藤仁
書誌種別 一般和書
内容紹介 五輪で2度の金メダル。日本代表の監督を務め、54歳で急逝した天才柔道家・斉藤仁。彼が歩んだ「柔の道」は受け継がれ、いまもその歩みは続き…。日本を代表する柔道家や斉藤の家族が、様々な秘話とともに溢れる思いを綴る。
書誌・年譜・年表 斉藤仁略年譜:p228〜229
タイトルコード 1002010021505

要旨 女性は基本的に自分のことをわかってほしい生き物だ。だから、たとえ容姿はイマイチでも、女心のツボをつかんだ一言が言える男、行動を取れる男に女は惹かれるのだ。女に好かれるには、女心を知るのが一番の近道。本書は、そんな「女性のホンネ」を集めた一冊。ひとつでも実行できれば、彼女のあなたを見る目が必ず変わるはずだ。
目次 1章 外見編―女は「仕草・表情」で、男の自信を見る! 「初対面の印象はなぜ大事?」
2章 会話編―女は「話し方」で、男の知性を見る!―「どんな会話を女性は期待している?」
3章 OFF・プライベート編―女は「人間関係」で、男の将来性を見る! 「女は男の何に尊敬するんだろう?」
4章 性格編―女は「振る舞い方」で、男の人間性を見る! 「何が彼女の心を動かす?」
5章 お金・仕事編―女は「お金の使い方」で、男の実力を見る! 「女は男の仕事に何を期待する?」
6章 恋愛・結婚編―女は「この一言」で、ふたりの未来を見る! 「どんなとき、好意が恋愛感情に変わる?」
著者情報 潮凪 洋介
 1993年、早稲田大学社会科学部卒業。エッセイスト。人気サイトAll About「男と女の恋愛学」ガイドとして約12万人の読者を持つほか、雑誌、携帯サイトなど幅広いメディアで活躍。「男心の本音」「女心の本音」をメインテーマに、客観的でわかりやすくまとめた筆致には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 次の五輪も一緒に見守ろう   7-31
山下泰裕/著
2 おまえがいなければダメなんだ   33-53
川野一成/著
3 精力善用、自他共栄   55-73
上村春樹/著
4 あなたの言葉の意味が、最近わかるようになってきました   75-93
鈴木桂治/著
5 新しい柔道をつくっていく   95-109
井上康生/著
6 あいつに恥ずかしくない生き方をしよう   113-131
高田敏/著
7 あきらめてはいけない   133-151
斉藤悟/著
8 ぜんぶ覚えてるよ   155-174
斉藤一郎/著
9 もう俺はガキやない!   175-193
斉藤立/著
10 あなたの道の続きを歩んでいく   195-225
斉藤三恵子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。