感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

東アジア共同体という幻想

書いた人の名前 中逵啓示/編
しゅっぱんしゃ ナカニシヤ出版
しゅっぱんねんげつ 2006.08
本のきごう 3192/00158/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0234908937一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3192
アジア(東部)-対外関係 アジア(東部)-経済関係

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3192/00158/
本のだいめい 東アジア共同体という幻想
書いた人の名前 中逵啓示/編
しゅっぱんしゃ ナカニシヤ出版
しゅっぱんねんげつ 2006.08
ページすう 232p
おおきさ 22cm
ISBN 4-7795-0060-5
ぶんるい 3192
いっぱんけんめい アジア(東部)-対外関係   アジア(東部)-経済関係
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009916032358

ようし アジア太平洋地域はどこへ向かうのか。狭隘なアジア主義に陥ることなく、アジア太平洋全体の利害を真に反映した地域統合に向けて、立ちはだかる数々の難題に切り込む。
もくじ 第1章 東アジアの経済統合―地域主義と多国間主義との均衡を求めて
第2章 経済のグローバルガバナンスと東アジア金融協力
第3章 アジア・太平洋地域とNAFTA―21世紀における相互作用と挑戦
第4章 日本のFTA戦略の全貌と背景―競争と貿易政策における2国間主義
第5章 デフレと構造改革―物価構造の国際整合性への調整過程
第6章 教科書・セーフガード問題―日本の対中政策における国内要因
第7章 中国の朝鮮半島政策を解題する
第8章 対テロ戦争と自衛権
第9章 変容する東アジアの地域的経済および安全保障の枠組み
終章 東アジア共同体という幻想
ちょしゃじょうほう 中逵 啓示
 1953年生まれ。歴史学博士、立命館大学国際関係学部教授。専門はアメリカ外交史、国際政治経済学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。