感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ムーミン一家とメイドのミザベル (絵本こみっくす)

著者名 トーベ・ヤンソン/作 ラルス・ヤンソン/作 野中しぎ/訳
出版者 ベネッセコーポレーション
出版年月 1996.12
請求記号 エ/10481/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2730352511じどう図書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/10481/
書名 ムーミン一家とメイドのミザベル (絵本こみっくす)
著者名 トーベ・ヤンソン/作   ラルス・ヤンソン/作   野中しぎ/訳
出版者 ベネッセコーポレーション
出版年月 1996.12
ページ数 45p
大きさ 22×27cm
シリーズ名 絵本こみっくす
シリーズ名 ムーミンの冒険日記
ISBN 4-8288-5013-9
一般注記 社名変更:ベネッセコーポレーションは福武書店の改称 出版年:印刷年
原書名 Moomintrollet;Moomin mamma's maid
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009610099974

要旨 新制度の本質を理解すれば効率的で効果的な内部統制ができる。財務報告に係わる内部統制の評価及び監査の基準案(企業会計審議会内部統制部会)収録。
目次 第1章 あなたは責任をとれますか
第2章 他人事ではないビジネスリスク
第3章 チェックと説明責任は世界の潮流
第4章 内部統制による企業変革の実現
第5章 「“会社を良くする”内部統制」のつくり方
第6章 内部統制制度に関する金融庁・会社法関連の概要
著者情報 樋渡 雅幸
 トーマツコンサルティング株式会社シニアマネジャー。明治大学卒業後、大手生命保険会社にて営業拠点勤務、商品部勤務を経て現職。コンシューマービジネスを中心に、企業価値の向上を実現するべくマーケティングから事業戦略策定までのビジネス戦略構築、そして、その定着に向けたマネジメント体制の構築といった一貫したサービスを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉山 雅彦
 監査法人トーマツ、エンタープライズリスクサービス、シニアマネジャー。トーマツ企業リスク研究所主任研究員。1994年監査法人トーマツに入社。保険、メーカー、流通業などの会計監査を経験の後、エンタープライズリスクサービスに所属。ビジネスプロセス及びITプロセスについての内部監査業務、内部監査品質評価、米国企業改革法404条対応支援等に従事。現在はJ‐SOX対応コンサルティング業務を中心に活動。2000年から2003年まで、デロイトトウシュトーマツのメルボルン事務所に勤務。公認介計士、オーストラリア勅許会計士、公認内部監査人、公認情報システム監査人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。