感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フェリーニ (ガリマール新評伝シリーズ世界の傑物)

著者名 ベニート・メルリーノ/著 山口俊洋/訳
出版者 祥伝社
出版年月 2010.9
請求記号 7782/01662/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231785472一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7782/01662/
書名 フェリーニ (ガリマール新評伝シリーズ世界の傑物)
著者名 ベニート・メルリーノ/著   山口俊洋/訳
出版者 祥伝社
出版年月 2010.9
ページ数 366p
大きさ 20cm
シリーズ名 ガリマール新評伝シリーズ世界の傑物
シリーズ巻次 4
ISBN 978-4-396-62064-6
原書名 Fellini
分類 778237
個人件名 Fellini,Federico
書誌種別 一般和書
内容注記 フィルモグラフィー:p353 関連年表:p354〜361
内容紹介 「映像の魔術師」の異名を持つイタリアの映画監督、脚本家であるフェリーニ。イタリア美術史にも風俗史にもその名を刻んだ人間性に迫る。「人間力」にあふれた、現代日本にアピールする人物を選りすぐって紹介するシリーズ。
タイトルコード 1001010052923

要旨 本書は営業活動こそ後継者の真の経営スキル構築の第一歩であるとし、営業マンとしての心構えや行動の基礎から、経営者に必要な資質、営業・経営活動のきわめて具体的な方策に至るまで、中小企業経営幹部が身に付けるべきスキルをすべて習得できるものです。
目次 第1部 企業人のマインド・アップ(営業現場は買い手と売り手の共感性の世界
営業マンの基本行動
中小企業経営者の後継者としての能力)
第2部 企業内チーム営業スキルの向上(新規開拓活動
セールスキャンペーン(コンテスト)による営業力の強化
営業管理のポイントと心構え)
第3部 真の経営者になるために(経営計画への責任
経営計画の実例
バランスシートと損益計算書への責任
キャッシュフローへの責任
新しい経営者に求められる経営概念)
著者情報 中村 中
 1950年東京都生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。(株)三菱銀行(現(株)三菱東京UFJ銀行)に約30年勤務。2001年、株式会社ファインビット設立。現在、同社代表取締役社長。中小企業診断士。TKC出版専任講師、中小企業大学校講師としても中小企業金融に関する講演多数。橋本総業株式会社社外監査役ほか、数社の社外取締役。有限責任中間法人「日本中小企業経営支援専門家協会」理事なども務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
武井 秀夫
 1937年岐阜県生まれ、岐阜県立武義高等学校卒業。昭和31年橋本商店(現橋本総業株式会社)入社、昭和46年直需部長、昭和51年東京営業部長、昭和59年東関東支店長(開設)、昭和62年取締役就任、平成7年東京ブロック長、平成11年取締役退任。現在、橋本総業株式会社管理本部参与(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森田 昭男
 1942年東京都生まれ。立教大学経済学部卒業。大東京火災海上保険(現あいおい損害保険(株))営業推進部等に32年勤務。現在、中小企業診断士、行政書士、日本リスクマネジメント学会RMC、FPインストラクター(1級ファイナンシャルプラニング技能士・日本FP協会CFP)、中小企業大学校講師、職業能力開発総合大学校創業サポートセンター「起業等支援コンサルタント」、中小企業基盤整備機構中小企業・ベンチャー総合支援センター「経営支援アドバイザー」、東京都中小企業振興公社・東京商工会議所・東京都商工会連合会「登録エキスパート」等として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。