感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Benjamin Disraeli real people  (California state series)

著者名 by Elizabeth L.Crandall
出版年月 1956.
請求記号 Y28/00005/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233233063じどう洋書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 Y28/00005/
書名 Benjamin Disraeli real people  (California state series)
著者名 by Elizabeth L.Crandall
出版年月 1956.
ページ数 36p.
大きさ 22cm
シリーズ名 California state series
一般注記 Illustration:Harve Stein. Director of biographies:Frances Cavanah Pub.:California State Department of Education.
分類 289
個人件名 Disraeli,Benjamin
書誌種別 じどう洋書
タイトルコード 1009810008163

要旨 流星の正体を知ってるかい?ロケットがなぜ飛ぶかは?流星群や日食の観察、プリズムを使った実験をしながら、宇宙や自然のしくみに迫ろう。飛ぶヒミツを探るために、野菜ロケットの打ち上げ実験もするぞ。シリーズ初のオールカラーマンガで楽しく遊びながら学んじゃおう。かっこいい写真、きれいな写真もいっぱい。“なぜなにネコ”のタンメンと“もの知りネコ”のビーフンをナビゲーターに宇宙旅行に出発だ。
目次 プロローグ 宇宙に行きたい
1 彗星の謎にせまる
2 目ん玉焼きのエピソード
3 ロケットをつくろう
4 とうとう宇宙に飛び出した
5 ネコ暦20××年太陽系の旅
6 地球への帰還
著者情報 山田 ふしぎ
 東京理科大学卒業。毎日小学生新聞や雑誌、著書に科学マンガやサイエンスの話をかく一方、サイエンスコーディネーターとして、全国の科学館などで、実験教室や実験イベントを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。