感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宇宙がわかる17の方程式 現代物理学入門

著者名 サンダー・バイス/著 寺嶋英志/訳
出版者 青土社
出版年月 2006.08
請求記号 420/00111/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234904407一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 420/00111/
書名 宇宙がわかる17の方程式 現代物理学入門
著者名 サンダー・バイス/著   寺嶋英志/訳
出版者 青土社
出版年月 2006.08
ページ数 190p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-6288-6
分類 420
一般件名 物理学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916030548

要旨 数式が明かす宇宙の豊かな秘密。万有引力、マクスウェル方程式から、相対性理論、超弦理論まで、明快にして美しくもある方程式の数々―。それは、自然界の仕組み・法則を解明しようとした知性の結晶に他ならない。無機的と見られがちな数式に潜む豊かで深遠な宇宙の法則を、エピソードをまじえて簡潔に語る、早わかり現代物理学入門。
目次 多用される数学的道具
興亡の方程式―ロジスティック方程式
力学と重力―ニュートンの運動方程式と万有引力の法則
電磁気力―ローレンツ力の法則
局所的保存則―連続の方程式
電気力学―マクスウェル方程式
電磁波―波動方程式
孤立波―コルトベーク‐ド・フリース方程式
熱力学―熱力学の三法則
気体分子運動論―ボルツマン方程式
流体力学―ナヴィエ−ストーク方程式
特殊相対性理論―相対論的運動学
一般相対性理論―アインシュタイン方程式
量子力学―シュレーディンガー方程式
相対論的電子―ディラック方程式
強い力―量子色力学
電弱相互作用―グラショー−ワインバーグ−サラム・モデル
弦理論―超弦作用
バック・トゥ・ザ・フューチャー―最終的展望


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。