感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

伝承地でたどるヤマトヒメの足跡 大和・近江・伊賀・美濃・尾張・伊勢

著者名 竹田繁良/著
出版者 人間社
出版年月 2021.6
請求記号 171/00016/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232444881一般和書別置熱田資料在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 171/00016/
書名 伝承地でたどるヤマトヒメの足跡 大和・近江・伊賀・美濃・尾張・伊勢
著者名 竹田繁良/著
出版者 人間社
出版年月 2021.6
ページ数 224p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-908627-73-6
分類 1712
一般件名 倭姫命世記   神社-東海地方   神社-近畿地方
書誌種別 一般和書
内容紹介 「伝説上の斎王」と呼ばれる神に仕える巫女で、伊勢神宮の地を定めた「倭姫命(やまとひめのみこと)」。倭姫命がたどったと伝わる大和から伊勢までの足跡を、写真とともに解説する。地図とアクセス方法も掲載。
書誌・年譜・年表 文献:p224
タイトルコード 1002110040405

要旨 この本のテーマは身体の反乱であり、身体の氾濫である。
目次 若者とパフォーマンス(自我のありかたとパフォーマンスの変化
ネットが関与する集団自殺事件 ほか)
アイデンティティと苦闘する若者と大人(私らしいということ―アイデンティティとは
パフォーマンス理解の枠組み ほか)
自我の変容―そのプロセスとメカニズム(世代間ギャップという現実
歴史の中の自我変容 ほか)
いるのにいない―「萌え」と自己領域化のディレンマ 「若者とパフォーマンス」を読んで


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。