感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ルイス・ブニュエル著作集成

書いた人の名前 ルイス・ブニュエル/著 杉浦勉/訳
しゅっぱんしゃ 思潮社
しゅっぱんねんげつ 2006.06
本のきごう 7782/01204/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0234913945一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 7782/01204/
本のだいめい ルイス・ブニュエル著作集成
書いた人の名前 ルイス・ブニュエル/著   杉浦勉/訳
しゅっぱんしゃ 思潮社
しゅっぱんねんげつ 2006.06
ページすう 398p
おおきさ 20cm
ISBN 4-7837-2864-X
はじめのだいめい Le Christ a cran d'arret
ぶんるい 778236
こじんけんめい Buñuel,Luis
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき ルイス・ブニュエル年譜:p376〜381 フィルモグラフィー:p382〜392
タイトルコード 1009916023453

ようし 幻の詩集『アンダルシーアの犬』草稿、映画作家ブニュエルの真髄を伝える映画論(ラング、ドライヤー、キートン)、シュルレアリスム時代を代表する実験的創作群(ブニュエル版「ハムレット」)、人形劇の歴史を縦横に語りつくす講演「ギニョル」、未映画化のシナリオやシノプシス(「アルバ公爵夫人とゴヤ」、「フルートの息子イレヒブレ」)、絶筆となったエッセイなどブニュエル映画の秘密を解き明かすテキスト、及び詳細年譜・フィルモグラフィーを完全収録。
もくじ 1 シュルレアリスム時代のテキスト
2 詩集『アンダルシーアの犬』草稿
3 舞台芸術―演劇と人形劇
4 映画をめぐって
5 ブニュエル、ブニュエル映画を語る
6 人生について
ちょしゃじょうほう 杉浦 勉
 1953年、東京都生れ。東京外国語大学大学院修士課程修了。スペイン語圏文学・文化専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。